サイバックスUniv.
無料体験版 お申込み

お役立ちコラム

リーダーシップの真髄:企業のリーダーの巻き込み力

2023年06月16日


資料請求

■リーダーシップと巻き込み力

今年も、新しい環境への期待とモチベーションを肌で感じる新卒、新任研修の季節がひと段落しました。その中で各企業も、リーダーの巻き込み力による新たな上司部下の関係性に期待を寄せていることを改めて実感しました。

ご存じの通り、リーダーシップが発揮されることは組織の成長や成功に欠かせない要素です。では何故、巻き込み力が今注目されているのでしょうか?

 

リーダーシップにはいろいろな解釈があると思いますが、単に指示を与えることや権力を行使することではないと思います。真のリーダーは、組織の【共有ビジョン】(目的)を示しメンバーをまとめ、目標に向かって周囲を導くことができる存在です。巻き込み力はメンバーのパフォーマンスを向上させ、組織の生産性を極大化する鍵となります。

■巻き込み力のポイント

巻き込み力の第一のポイントは、前述の通り【共有ビジョン】を示すことです。ただ会社から降りてくる目標の達成を促すだけではなく、【共有ビジョン】とそれに対する【リーダーの想い】をしっかりと言葉にしてメンバーに浸透させることです。

 

【共有ビジョン】は組織の目標や方向性を示し、メンバーが自身の役割を理解し主体的に取り組む原動力となります。ただ目標を達成すれば良いのではなく、各メンバーにおける仕事の価値観を満たすためのビジョンをシンプルな言葉にしてしっかりと伝えることが重要です。例えば「顧客への最大貢献とメンバーの全員成長で目標完全クリア」などです。

 

そして【リーダーの想い】は、巻き込み力の最重要ワードとなります。リーダー自身は、「どうしたいのか、成りたいのか、在りたいのか」ということです。ここでのポイントは、社会人としての『視座を上げた言葉を選ぶ』です。極端な例では「自分の生活を守る」など現実的には重要ですが、より多くの周囲を巻き込んでいくには「誰かの役に立つ」といった視座を上げた部分で自分の言葉を選んでいただくことをお勧めします。例えば「仕事を通して人の為になるチャレンジを応援したい」などです。

 

そして第二のポイントはコミュニケーションです。これは、従来の縦関係に横関係のマネジメントを導入していくことが課題となるでしょう。縦関係にも良い点はたくさんあると思いますので、決してすべてをやめるのではなく、上手に横関係を共存させていくことが大切だと考えます。

 

メンバーは、自分の意見やアイデアを自由に発言することができ、尊重され受け入れられる環境でなければ積極的に参加することはありません。すなわち、リーダーは傾聴力を高めコーチング力を磨く必要が今まで以上に必要となってきたということです。メンバーの声を聴き、フィードバックを提供し、対話を通じて関係を強化した上でのリーダーによる指示は、強いモチベーションと巻き込み力を生み出すことでしょう。巻き込み力も「カリスマ性」から「聴く力」の時代に入ったようですね。

 

そしてこの横関係でのマネジメントを行っていくには、リーダー自身の人間的資質も重要視されます。その意味でも第一のポイント【共有ビジョン】を示し、高い倫理観と情熱を持って仕事に取り組み、チームワークや協働を実践する姿勢を示せば、メンバーもそれに倣い、組織への貢献感をもって主体的に働くこととなるでしょう。このように「部下から尊敬される上司」という縦関係であれば理想的ではないでしょうか。

 

繰り返しますが、リーダーシップにおける巻き込み力は組織の成長と成功に不可欠な要素です。ぜひ、メンバーの心を動かすリーダーの「在り方」で、やりがいを育み成果をあげる実りある組織へと導いていかれることを心より願っています。

 

 

リーダー必見!チームをひっぱる「巻き込み力」

日程:2023年8月7日(月曜日)15:00~17:00
詳細はこちら

資料請求

コラム執筆者

藤田 せいじ
藤田 せいじ
日本大学芸術学部卒。芸能界を経て、
2001年~ 株式会社 光通信 入社
       2つの商材において『マスターオブ光通信』
(個人累計売上記録)を樹立
そのスキルを活かしエグゼクティブ・インストラクターに就任し、人材育成の分野で活躍。
2016年 フリーランス講師、メンタルコーチとして独立
人事顧問などを歴任
従来の縦関係から横関係マネジメントへの移行トレーニングを得意とする。

3,597社以上の
オンライン研修で使用されている
4,500コースの一部が
1ヶ月間無料で受け放題!

今すぐ資料請求・お問い合わせください!