ソフトウェア業
公開研修を積極的に活用し、新入社員や営業などの人材育成に活用。eラーニングや公開研修を受講した社員に社内でポイントを設定し図書券を進呈。
利用サービス
労働派遣業
自社の研修コンテンツからオリジナルeラーニングを作成し、専門性の高い分野の基礎知識を習得。
損害保険業
産育休期間の社員に、職場復帰に向けたビジネススキルの維持・向上のためサイバックスUniv.を導入。
シェアードサービス
一般的なビジネススキル・ヒューマンスキルに関するラインアップが豊富なためサイバックスUniv.を導入。
情報通信業
社員数が多いため、お得な会費制サービスを導入。300コース以上ものラインアップを安価に利用でき、社員の成長機会が増える。
階層や職種に応じて、eラーニングで実施。会費制の料金内で一人ひとりの幅広いスキルアップに活用。
商社
eラーニングであれば長期間、自分のペースで学べることができ、内容もしっかり学べる。
業務でOfficeの操作もPCで行うため、操作方法等を学ぶには、PCで受講できるeラーニングが最も効果的。
動画やアニメーションを使っているコースが多く、飽きずに受講可能。
介護業
カスタマイズした仕様でプログラム設計でキャリア研修を導入。
製造業
打ち合わせ段階から、人事制度の設計や他社事例の紹介等様々なアドバイスがあった。
建設業
親身に相談に乗ってもらえ、受講者のスキルに応じた研修プランの準備ができた。
アニメーション作成など、分かりやすいコースを作成。コスト削減にもなり、受講履歴データを一覧管理ができた。
コンサルティング業
クライアントの資格取得支援のため、品質の良い分かりやすいコースを作成。
お問い合わせ