社員研修ポータル 管理者機能
管理者機能
ユーザー管理
ユーザー管理では、ユーザーの登録・削除・登録情報の変更、権限設定、メール配信、各ユーザーの受講履歴の確認、組織(部署・課)設定、グループ設定、全ユーザー情報のダウンロードを行うことが出来ます。
ユーザーの登録・削除・変更は1名ずつと、複数まとめて一括で行うことができます。
権限テンプレート | ユーザー毎またはグループ毎に利用できる機能や、各情報の閲覧・登録可否の権限設定ができます。 事前に権限テンプレートを作成しておくことで、簡単に権限設定をすることができます。 |
---|---|
ユーザーの設定 | ユーザーは、3階層に分けて設定することができます。 (例:本社担当者「全体管理者」、支店担当者「所属組織管理者」、利用者「利用者」) |
受講設定
管理者が利用者またグループに対して、受講講座・受講期間を設定できます。
複数の講座をまとめて設定することもできます。
フォルダ管理
受講設定したeラーニングをフォルダに分けて受講進捗を管理することができます。
受講設定カスタマイズ
利用者画面の『受講申込』メニューで申込みできる研修の表示・非表示を設定することができます。
メール配信
複数のユーザーへまとめてメール配信ができます。
メールは即時配信と、日時指定の予約配信ができ、ファイルを添付して配信することも可能です。
また、オリジナルのメールテンプレートを作成し、メール配信時に利用できます。
TOP画面表示設定
利用者画面の機能タブの表示・非表示の設定ができます。使用しない機能のタブを非表示にすることで、わかりやすい画面で利用することができます。
受講管理
受講履歴は、講座別、個人別、フォルダ別に管理が出来ます。また研修の出欠の確認やアクセス履歴の確認もできます。利用者ごとに受講期間、受講の進捗状況、試験結果を一覧で確認できます。また未受講者には、一括でアラートメール(応援メール)を配信することもできます。受講履歴は、CSVで一括ダウンロードが可能です。
自社研修 | 自社で実施している研修を登録し、出欠管理やテストの点数を登録できます。テストの点数は各ユーザーの受講管理に表示されます。 |
---|
アクセス履歴
利用者のeラーニングのアクセス履歴を「アクセス期間」や「アクセス時間帯」などで検索し、確認することができます。
また勤務体系に応じて、時間分類(休日・就業時間中・就業時間外・昼休み)し、アクセス履歴をダウンロードすることも可能です。